ソラマメブログ › バズちゃん奮闘日誌・・・ › 2009年05月22日

  

Posted by at

2009年05月22日

発動まであと3日。

つにアリア始動!!
ゆきたんの許可も得たアリアは勇み足で
三国無双オンラインに出向くのでした。
そして加盟者候補の子達と乱戦バトル。

負ける。負ける。負ける?負ける?まだ負ける?まだまだ負ける?
そして勝つ?アリア達は超弱いすけど。それはまだ連携が無いから
連携なしで勝てるようになるには努力とセンスが必要。

色々と試行錯誤をしているアリアです。
本日はリクエストが多々集中しまして。
まずは委員長から公開していきたいと思います。
第一期スクール計画参照。生徒一覧の中から
特に名前が決まっているわけではない委員長キャラであります。
やはり委員長は支持が高かった。

アリア’Sパス。某チャット場にて会話。
深夜1時半頃。。。(あざっすはキャラでは無いのでカウントしません。)
(あとアリアはルームマスターなので制限対象外です。)


あざすっ:「委員長のコスか武装希望。」
アリア:「武装にはお時間を頂きますが?」
あざすっ:「最短希望っす。」
ゆり;「いいんちょー!UPかも~ん!」
南ゆか:「ギリでインか!私最後?乙。です皆さん。」
     「スクール計画だと断然委員長ですよアリちゃん。」
さなえ:「赤毛も捨てがたいがここは委員長に1票。」
そら:「アリアか委員長。もしくはミキティー武装激希望W」
   「ミキティーかわゆすW」
ななみ:「ミキティーか委員長かな。」
     「あと名前詳細希望。」
     「可愛い子居るけど名前わかんないよアリちゃん。」
ポンズ;「緑の髪の子か委員長希望。」
     「出来ればメイドなど。。妄想にて自滅。。」
サメ:「委員長の武装解除が希望であります!軍曹!」
苗木:「新規さんお初。断然ミキティーっしょ!黒髪かわゆす。」
    「でもスクール計画で選ぶなら委員長か金髪アリアじゃない子右端」
双葉:「委員長のメイドは同感だなW」
    「あとミキティーのメイド姿希望つか切望かな。」
むらさき:「委員長に500票。あとはねそべってるこ。」
     「何気にセンター陣取るだけの事はある。」

http://nanako108.slmame.com/e618131.html
↑ここの議論です。

以上10名の統計と。+αの方の投票。
まず記載許可を得てないので名前は伏せるますが
委員長が投票多かったんで。委員長で。
チャット場はじかれたかたすんません。
ログイン制限で10人しか入れません!

しかもアリアを待ち伏せなきゃならない苦労の図。
上記の方々は5時間待ちでしたですはい。
出現時間不明にてご迷惑をおかけしてます。
とにかく委員長がまず多かったと言うか目に付いた。
ので武装させてみようかな。
あと猫ミミと尻尾もつけてみたがどうかぬ?

今日と明日で乗せきります。
以後2位の生徒画像公開への以降作業を行いますので
数日間チャット場には現れないので本日から2日間の間
チャット場停止ー!

居ても時間の無駄だぞ諸君!
あとセカンドライフのゲームより。一票頂きました匿名ですんません。
無双オンラインのゲームからギルド副大将(始動前なので公開控えめ)より
推薦もあり。

合計12表+500票?にて委員長。
なおミキティーに関しては少し時間下さい。
黒い制服用に合わせてたんで
ちょい修正がいるっぽい。
ミキティーらしさがなくなったらすんません。
あまり過剰装飾なしに武装なりメイドなり試して見ますが
ミキティーに関して過度な期待をせぬように。

アリアの秘蔵っ子ミキティーは出没不明と言う事で一時お預かりします。

なお各投票数の開示。
集計中の途中経過ですが。

1位ミキティー 投票数20+5万萌え票!頂きました。
2位委員長 12+500票ありました。
3位アリア。投票数9+22票?
4位赤毛の謎の少女。投票数8

いちお集計途中なんで順位変動するかもしれませんが
圧倒的にずば抜けてるので委員長とミキティーは乗せますが
アリア以下順位不明キャラに関しては今後考える。
集計終了は私の気分しだいと言う事で。
投票方法は私とつながる何かしらのネットワークからどうぞ。

無双オンラインでもいいし。
セカンドライフでもいいし。
チャット場は。。難しいか。優待制度なんで新規は無理ですはい。
日記場への書き込みも出来ません。あらかじめすんません。

本日3枚。明日3枚で委員長は一時打ち止め。
次にミキティーの画像に移ります。
上手く雰囲気が出せたらミキティー3枚載せるかもです。
今後に注目。

あとアリア達は三国無双オンラインで
ギルドを結成する事となり名前が凄いです。
「小夜が拉致した仲間達」と言う名前でほぼ確定!
全員一致な狙いすぎ感がいなめませんが事実ですし。との声もあり。
なお上記の予定ギルドは20名で満席とします。
加入方法は【小夜子】このあとはあえて記載しない。
宛にテル出来た子で人間性の良い子なら迎え入れる。
それ以外は無双オンラインの野良の子を勧誘して
定員数がうまりましたら空き席が出来るまでお待ちください。
なお所属勢力だけ教えておきますと曹操です。
中央広場犬前にたむろってる事が多々あります。
出没時間は夜9時~12時までと予定していますので
心当たりのある方。興味のある方はおいでませ!
小夜と遊んでやらなくも無い!的な奴もコイ!

一緒に遊ぼう。ただし。テルでのアクセスにはドットと
小夜が出身地に選んだ場所が必要となります。
さ~て見つけられる子はいるかぬ?
セカンドライフからの突撃参戦も受け付けます。
基本プレイ無料。

確認のためにもう一度だけ記載。
所属曹操。(敵に回してる人は転生玉でおいでませ。)
【小夜子】.OO←ここの丸々さえ分かればテル出来ます。
テル出来なくても探せます。
毎日夜9時~12時まで。基本中央区画のマップ中央らへんの
建物の付近に【小夜子】が座ってまったりしてますんで発見した人は
ラッキー程度でよいかと。

小夜達は基本撃破チームです。
なお小夜は2000撃破でおそらく500超えて600か700ぐらいを
たたき出してる敵に回すとちょいウザイ奴です。
更に当方のギルドには同じレベルかそれ以上の実力者や
現在スキル上昇中の方が複数居ますので
小夜だカモれ!が=いつかカモにされます。うぷぷ。。。

小夜。閣下。OOO。OO承諾もらってないので伏字で。
なお閣下に関しては承諾を頂いていませんが正式プレイヤー名が
辻達同様に違うので公開です。

小夜が拉致した仲間達と言う札を下げて歩いてる人(プロフ参照)
をたずねて直接長である小夜にアポを取るなど思いつく反則手段は
何でも可とします。
小夜と遊びたい方はどしどし攻め込んでいらっしゃいまし。
ただし!小夜達含めて20名までしか受け入れません!
お手数ですがあふれた方は空き席が出来るまでお待ちください。

ずっと曹操に居ますので同勢力の方々には新参者達ではありますが
なるべく目立たないように心がけてみる?けど多分それなりに目立つ。
ゆきたんから控えめにとの首輪もつけられてますんで20名までです。
これ以上は譲歩できない。

あらゆる反則ルールを用いて小夜へのアクセスルートを開くのだ!
そして小夜たちとムフフとした一時を毎日過ごしてるといつか思う。
このギルマス(ギルドマスター)はバカなのか策士なのか分からんな!と。。

基本アフォーなので。アフォーな奴の指揮下に下る事をよしとする傭兵
新平を求む。無い場合は特に支障なし。こちらで勝手に16名見つけます。
そんだけの事ではありますがイベント的にしたほうが楽しいかと思いました。
なお。来週月曜日までいくら探しても「小夜が拉致した仲間達」の札を
下げて歩いてる子は見つかりませんのでそこご注意です。
まだ結成していないギルド。結成予定が月曜の夜です。
逆に暴露すれば。傭兵集団スレイプニルには所属出来なかったけど
三国無双オンラインで小夜率いる集団でスレイプニルとは違うけど
楽しい空気が味わえるお徳な優待セール!
更に付け加えるなら月曜9時にギルドを結成するのだから?
仲間が集う場所が必ずあるわけで。その項目の中から
小夜が好きな場所は?と限定していくのもよし。
大サービスです。所属武将はカコウトンです。
つまり月曜9時~12時までにカコウトン部屋で待ち伏せすれば
小夜率いる集団に会えると解釈も出来なくない。
そこらへんは各自の知略で攻めると良かろう。
つ~事で。中央区画で待ち伏せ続けるもよしです。

東区画から小夜はよく出入りしますから
東区画家前から中央エリアまで追走してくるもよし。
なんでも来いです。基本頭の良い子を求む。
策士歓迎。熱血歓迎。冷静とクールは遠慮したい。が。
見つかったなら仕方ないか。そういうルールだからね。
では皆様セカンドライフでよい一時を。

長くなりましたが委員長の写真になります。
本日の3枚はこんな感じで。あと3枚もありますが
時間の関係上(ギルド設立前で当人がバタバタしている)ので
細かなカスタムがいきとどいていません。
板なりチャット場なり。セカンドライフなり無双オンラインなりで
また委員長に投票があれば追加して画像をUPしますね。
そいではお待たせしました。

本日の委員長はこんな感じです。
撮りだめなので同じ構図が多くてすみません。
同じ背景も多くてすんません。とあやまりつつ
公開です!かつもくしてみるべし!いあ。そこまで近づかんでいい。。
もう少し離れる感じで。そそ。あと2ミリうしろぎみで。。(ウザW)
以上アリアでした。あい皆様乙です。




2枚目です。



3枚目です。

  


Posted by バズちゃん at 01:25萌えキャラ計画。